場所は少し狭いフロアのため、
かなり動きづらいのですが、ちょこちょこ移動してみると、
柵で囲んだプレイゾーンがありました。
中には2人のスタッフの方がいるので、色々と安心。
えいやっと、ルフナを入れてみると、、、
いきなりトイレの箱に
か、隠れて全く交流をとろうとしません。。。
苦手なのは人間だけじゃないのかーーーーー。
人間や犬だからおびえるところがあるだけと思ってたら、
フェレットでもダメなようです。
どんだけ、人見知りなんだ・・・。
アッサム君とはまるっきり違うんだなぁ。。。
このままオタオタしてるだけだったので、
少し気分転換に、もぐりプールゾーンへ・・・
こんな感じで、梱包財を沢山入れたプールです。
フェレットちゃんは大喜びで遊んでいます。
いやぁー、かわいいですね。(*^-^*)
もぐるの大好きなルフナは満足してくれるでしょうと思いました。
・・・・・・・・・。
えっと、、、
私の考えがあまかったようです。。。
おぼれ気味で・・・
おぉっ、もぐった!!
他の仔に出会って、かなり驚いて固まる・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)
な、涙目ながら訴えてきて、、、終了・・・(TωT)
この後、何度入れても這い上がってきてしまい、
プール断念・・・。
お、、お前は、どんだけ人見知りなんだよぅ。(;´д` )
うーん、まだプレイゾーンのほうがよさそうだったので、
もう一回さっきのところへ戻って再チャレンジです。
続く・・・→ その3
Monthly Archives: 10月 2008
フェレットエキスポ2008 その1
昨日、フェレットエキスポ2008にルフナを連れて行きました。
アッサムのときは、外に連れ出すことはほとんどなく、
ルフナはもっと社交的にと思い、
連れ出してみました。
今回は写真がボケているものも多いですが、
ご了承ください・・・。
いつも250pxで掲載していますが、
今回、かわいいものは350pxで掲載します!
そのため、記事を何回かに分けます。
場所は、千葉のららぽーとです。
車なら楽勝と思ってたんですが、、、
かなりの渋滞に巻き込まれました。。。
新宿を抜けていこうと思ったんですが、
休みの日の首都高-新宿は混み過ぎですね。
途中で降りて、下で行きました。
さて、ららぽーとに到着し、
駐車場で、色々と準備をしていると、
ふと隣の方の気配が・・・。
隣の方もフェレットを抱いて、挨拶してくれました。
おぉー、のっけからお仲間さんが!
準備をして、会場に向かう途中も、
何人ものフェレットちゃんたちに出会いました。
いやぁー、こんなに盛り上がってるのか?とちょっとドキドキ。
ちなみに、バッグの中のルフナを覗き込んでみたら、、、
案の定、固まっておりました。
幸先不安であります。。。
8Fの会場にたどり着くと、
会場には、多くの人々が・・・。
受付を済ませて、ルフナをバッグから出してみると、
やっぱり、固まっておりました。。
だ、大丈夫なのかしら。
会場では、ちょうどレースやクイズがあったりしましたが、
私はどちらかというと、ルフナを遊ばせたかったため、
プレイゾーンのほうに行きました。
写真が多いので、次に続きます。。。→その2
いたち祭り
さて、、、これから
フェレットエキスポ2008に行ってきます
何人かに伝えたら、みんな何それ?とウケてくれました。
こちらです →フェレットエキスポ2008
は、早く準備しないと・・・
なんかいるー
エコ、発芽、ブログ、育成、NGO、苗、登録
昨日のgremzの記事で、上手くキーワードが一致したのか・・・
パンダがでました!!Σ(゚□゚
しかもかなりのリアルパンダw
かなり驚きましたが、かなり嬉しい。
こ、これはエコなのか?w
もう少し関連するキーワードを記事の先頭に入れました。
これってgremzのシステムでRSSを読み込んでるとのことなので、
RSSでの文章が、本文の何文字かしか表示されない人は要注意です。
ここもそうですが、はてなダイアリーなども、途中で切れてますんで・・・。
そういう方たちは、最初のほうにキーワードを入れ込むのがポイントです
てか、、、全くの偶然だったんですけどねw
gremz 1周年企画
おおぅ、植林ブログパーツのgremzに虹が出ました^^
この間、にゃんごろさんのところで見たばかりだったので、
嬉しいです~。
しかし、gremzのホームページを久々に見てみましたが、
色々とキャンペーンをやってるんですねぇ。
ブログ記事と連動していくなんて、
少し変わったPR方法ですなぁ。
ということで、何かあたるかなーと思いつつ、、、
ソトコト定期購読1年分
が欲しいですなぁ。
当たるといいな♪
京都旅行 2日目 前半
さて、ゆったりと朝食バイキングをいただいて、
出発しました2日目。
2日目は洛南方面へ向かいます。
まずは、近くの三条大橋を渡りました。
いい眺めですねー。
京都駅からJRで一駅南へ向かいます。
東福寺という駅です。
ここは駅から10分くらい歩いたところに、駅名と同様の
東福寺という京都五山のひとつがあります。
まあ、ここは午後にとっておきます(^-^)
と普通ならこのように東福寺に行くのですが、
駅から東へ向かいますと、新選組関係の墓所が・・・。
■戒光寺 御陵衛士墓所
といっても、実は戒光寺内にはなかったりします。。。
戒光寺本道よりも手前にあるので、見落とします。
この後、紹介しますが、即成院の手前に細道があります。
少し遠くに見える、鉄格子をくぐります。
(針金でロックしてあるように見えますが、簡単に外れます)
木の立て札がありますので、すぐにわかります。
こちらが奥にある墓所です。
写真右から、服部武雄、藤堂平助、伊藤甲子太郎、毛内有之助
周りにはその他の墓石や連名の墓石もあります。
少し暗い場所にあるのも理由のひとつなのですが、
ココに眠っていると思うとなんだか感慨深いです。。。
前回の山南さんの墓所と同様に、しんみりしてしまいました。
ちなみに、5000曲近く入れたiPodを聴きながら歩いているのですが、
参拝するときはイヤホンを外します。
この戒光寺墓地を出て、再度イヤホンをつけた時、
シャッフルで鳴っていた曲は、偶然にも・・・
大河新選組!メインテーマ でした。
少し鳥肌が立った瞬間でした(^-^;)
■即成院
戒光寺墓地の隣にある門を潜ると、ここは何かというと、
あの弓矢名人?と言われている、那須与一のお墓があると言われています。
こちらは手洗い所です。
ここの本道の奥にお墓があるのですが、実は前回も訪れていたので、
今回はスルーしました。
私はスルーしましたが、初めての方には、オススメですー。
■戒光寺
少し道を歩いていくと、ようやく戒光寺の門にたどり着きます。
中は意外とひっそりとした本堂があります。
ただ、建物はしっかりと趣深いたたずまいでした。
あまり人も訪れないので静かなところで少し一休みしました。
■泉桶寺
さて、ここがなんとなく訪れてみて、かなりよかったところです。
戒光寺を更に奥に上って行きますと、見えてきます。
私は歩きで行ったので、正門から入らず、裏の入り口から入りました。
そこの僧侶のおじ様が、見所を詳しく説明してくれました。
10分くらい色々と手ほどきを受けたので、とても助かりました。
まず、正門からすぐ近くにある楊貴妃観音堂に行ってみました。
楊貴妃の冥福を祈って建てられた像とのことです。
こちらの中に像があります。
楊貴妃にあやかって思わず、お線香とロウソクを立て、、、
美人になるお守りを買ってみましたw
信じるものは救われます(思い込み・・・)
そして正門より正面に進むと仏殿がででーんと。
この建物がまた実際に見るととてもかっこいいのです。。。
中に入りますと、また拝観することができます。
暗くてわかりにくいですが、高い天井に龍の絵が描かれています。
僧侶のおじさまが説明してくれるのですが、
私にはあまりよく見えず、考え込んでいると、
懐中電灯で照らしてくれました(^-^)
ここぞとばかりに色々と聞き込みをしてみると、
こちらは、天皇家ゆかりの寺だったそうで、、、
簡単に言うと、天皇家が参拝するお寺だったのだと。
(解釈違ってたらスミマセン・・・)
この舎利殿の奥に、御座所があります。
別料金なのですが、こちらはすごくよかったので、オススメです。
そこまで中は広くないのですが、
こじんまりとした庭園が広がっています。
うーん、、、
縁側が狭いので引きの写真が撮れないのが残念です。
実際に観た方が、写真の何倍もよく感動します。
この旅行で他の庭園にも訪れましたが、、
個人的に、ここが一番好きでした。
また、この泉桶寺の外に隣接している道を、登っていきます。
御座所のもう少し上に出ます。
さて、この白い鳥居ですが、こちら孝明天皇陵です
幕末にも、現在放送している篤姫にも出ていますね。
明治天皇のお父様だと思うと、なんだか近い過去の人なんですねぇ。
自分のおじいちゃんのおじいちゃん、、、の時代ですかね。
うーん、近いわー。
また、ここに行き着く手前に階段があります。
そこを登っていきますと、後堀河天皇陵があります。
こちらも白い鳥居が立っています。
うーん、、、実は名前だけ聞いてもピンと来ず・・・。
後で調べてみると、鎌倉時代の方なんですね。。。
(・・・まだピンときてない)
ただ、ここから寺内を少し上から見ることができます。
木が少し邪魔ですが、、、それでも屋根の上部が見えるので、
とても面白いです。
その他、この近くの来迎院や善能寺、今熊野観音寺を巡りました。
午後はようやく東福寺に向かいます。
2日目・後編に続きます~。
最近のエコブーム
最近のエコブームって、なんか間違ってませんかね。。。
特にマスコミや企業のエコ。
以前の日テレでのエコ番組なんかは、
芸能人のライブの電気を自家発電にするために、
何十台もの自転車を用意して、こぎまくる。。。
そんなことやること自体がエコじゃないし・・・。
普通にライブやったほうが遥かにコストも安いと思う。
企業に関しては、
とりあえずエコ=木のグッズを作っておくとか、、、
高いエコバッグをガンガン作ってみたりとか、
エコやってます、と大々的に広告してみたりとか。。。
んー、なんか間違ってませんかね。
エネルギーや水・ごみなどを減らそうという個人的な意識は大事なんですが、
企業が個人に押し付けるように、
意味のないエコ関連グッズが増えすぎていると思います。
まぁ、お金になることだからやってるんでしょうね。
と、、、会社の決起会で、
デカデカとロゴが入ったエコバッグを渡されました。。。
こんなガッツリとロゴが入っているの、
どうせいっちゅーねん!!
もらわないのも自分なりのエコだと思ってたんですが、
小心者のワタクシメは、
圧力と権力に負けました orz
とりあえず、ベランダの用具入れにでもするかな。。。
そんなバッグを渡されてふと思ったので、記事にしてみました。
こんなのエコじゃないって。
京都旅行 1日目 後半
えらく期間が空いてしまいました。。。
あいすみません。
理由はというと、
ゲームをしてたり、体調を崩してたり、、、
はたまた、、、
ゲームをしてたり・・・。(-_-;)
す、すみません。やり始めると止まらないんですよぅ。
ようやく無事にクリアして、2週目突入中です(おい・・・)
でも体調崩してたのは本当です。ここ2日間・・・
忘れてしまうので、この辺で書かねばと思ったので、
前回の続きです。
二条城を飛び出し、そのまま東へ向かいます。
祇園通りを抜けると、、、
■八坂神社
すごくキレイですよねー。
ただ、ここに参拝することなく、左側の道を登っていくと、
円山公園の端に出ます。
■(たぶん)新選組が相撲興行をしたところ・・・
大河でも放映されてましたが、相撲興行をしたところだと言われています。
た、たぶんこの広場でいいと思うのですが、よくわからず。
そして、ぐるーっと公園を横切りながら、、、
鴨を見ながら。。。
■坂本龍馬・中岡慎太郎像
ここは、裏から見るとまるで見えなかったりします。
少し要注意です。かなり大きいので、目立つのですが、
裏側は木がありますので。
その少し向こうに、お寺があります。
■長楽寺
えっと、、、ここは敢えてあまり語りません。
幕末の文人・頼山陽や頼三樹三郎のお墓があるところなので、
新選組ファンならスルーしてもいいかなと。
ただ、結構ナイスビューです。
京都が一望できます。
■月真院
伊藤甲子太郎さんファンなら行くべし。
御陵衛士の屯所です!
中には入らなかったですが、右手前に見えるのが碑です。
ちなみに、ここは「ねねの道」と言われている場所で、
お土産屋さんもたくさんありますので、
かなり人通りが激しいです。
写真を撮る際は、ささっと。
■霊山護国神社
更に置くに行きますと、ながーい坂になっている大きな鳥居が。
いやー、緩やかな坂の割には、結構続くんですよ。
息切れしそうでした。。。
一日長いこと歩いてきましたから・・・。
そして、こちらも入館料を支払い中に入ると、
坂本龍馬さんの墓があります。
夕暮れ時で、影が出てしまってすみません。。。
龍馬さんと中岡さんのお墓です。
ちなみに、左置くにひっそりと、一緒に亡くなった使用人の藤吉のお墓もあります。
龍馬さんのお墓からは、京都が一望できる景色が広がっています。
さて、、、龍馬さんファンや、あまり幕末に興味がない人は、
ここで引き返してしまうのですが、、、
ここは、驚くくらいのいろんな方々の墓石があるんです。
ただし、新選組ではなく、主に長州藩が多いです!
池田屋で亡くなった方が多いので、感慨深い人が沢山。
一番目立つのは、
高杉晋作、久坂玄端らの墓
高杉ファンが多いので、お供え物が多いため、わかりやすいかと。
そのほかにも、古高俊太郎、宮部鼎蔵、吉田稔磨、などなど。。。書ききれません。
そして、そこ墓石が沢山並んでいる奥にも更に高い場所があります。
ここが、、、登って行くのにもう疲れ果てていて、、、
泣きそうになりながら上りました。
大河新選組では、永遠のライバル?だった、
桂小五郎こと、木戸孝允さんのお墓があります。
となりには幾松さんのも。
ここは、幕末ファンは行かなければダメでしょうー
と思ってたんですけど、、、意外と来る人少なかった・・・。
龍馬さんのほうが人気あるのはわかるんですけど。。。もったいない。
■霊山歴史館
さて、この神社の向かいに、資料館があります。
ここは、時間があればぜひとも訪れてみてください。
新選組にまつわる資料などが展示されています。
現在ですと、篤姫ブームということで、西郷さん関連も結構あります。
龍馬さんの命を奪ったといわれている刀とかもあったかな。
■龍馬坂(おまけ)
ずーっと下っていくと、神社の下へ。。。
長々とかなり簡単に説明してしまいましたが、
ざっくり1日目終了です。
もっと大きな写真を見せたいのですが、
容量や、携帯での閲覧を考えて、とりあえずこの大きさで。
い、いずれ、ホームページ立ち上げますから。。。
(いつになることやら・・・)
それとあまり関係ないかもしれませんが、
墓石の写真などを撮るときは、手を合わせてから撮ってます。
心の中で「撮らせていただきます」と念じながら・・・
無断でパシャパシャ撮るのは失礼ですからね。
前回はきちんと線香を持っていったのですが、
普通の墓地でないところで、火を使うのも危ないので、
今回は無しで伺いました
ということで、次は2日目に続きます~。
なるべく早くUPしますので、お待ちを。。。
京都旅行 1日目 前半
京都1日目は、前回の心残りを消化しようと思っていました。
前回の心残りとは、、、
三縁寺
です。
「どこだよ、それ!」という突っ込みがあると思いますが、
京都の北側にあります。
何があるかといいますと
池田屋事件で亡くなった長州・土佐藩士の墓があります。
ということは、新選組の敵側ですね
前回は何故か、バス停から降りて凄く迷ってしまい、
行き着くことができず、結局時間切れで帰りました。
今回はというと、、、
難なく、着けました・・・。
な、なんだったんでしょう。。。
長州藩士が新選組派の私を来させまいとしたのか・・・。
墓石に書かれているのは、
吉田稔麿、杉山松助、北添佶摩、望月亀弥太、石川潤次郎、広岡浪秀
この中で私が知っているのは、吉田稔麿と望月亀弥太です。
特に、望月は大河新選組でも、スポットを浴びていたので、
感慨深かったですねぇ~。
その後、二条城の西側の室町周辺を探索して、
富岡鉄斎の旧宅碑、水戸藩邸跡碑、京都守護職屋敷跡碑、橋本佐内居跡碑、、、
・・・・。
碑ばっかりですー。(T△T)
しかも、普通の道路のところに立っているので、
意外と探すの大変だったりします。。。
碁盤の目のような京都なので、
ひとつ路地を間違えると大変です。
そんな中、水戸藩邸跡碑の前にあった、護王神社に目が行きました。
護王神社→コチラ
猪が奉納されている神社で、足腰がとても丈夫になるそうです。
手水舎にもこのように猛々しい猪がいます
ということで、いきなりですが、足腰が弱っている祖父母へのお土産に、
お守りを買いました。
ちなみに、通販でも買えるそうです^^ →お守り郵送
そしてその後、前回も行ったのですが、二条城へ行きました。
さすが世界遺産だけあり、激混みでした。
一番好きなこちらの二の丸へ。
内部は写真撮影禁止ですが、全ての部屋に説明が書いてあり、
また人形も配置しておりますので、とてもわかりやすいです。
あぁ、ドラマでのあの場面は、たぶんここだったんだろう、、、
など想いを馳せることができます。
それともちろん、鶯の鳴き声の床にも癒されます^^
更に今回は、庭園のほうも回ってみました。
景色はきれいなのですが、池の水が濁っているので、
少し残念でしたね。
こちらは天守閣跡からの眺めです。
うーん、紅葉だったら、とてもきれいなんだろうなぁー。
午後も回り、ここからどこへ行こうと考えあぐねて、、
前回来たけど、デジカメに収められなかったところへ行こうと思いました。
ということで、、、祇園を抜けて、霊山護国神社方面へ行こうと決めました。
さて、続きはまた明日・・・。